\ママ・プレママ無料プレゼント情報! /今すぐチェック

【3児のママが語る】妊娠中、出産前にやっておきたい・やっておけばよかったこと!

当ページのリンクには広告が含まれています。

これから妊娠・出産を予定されている方に是非読んで頂きたい記事です!
初めての出産では「これをやっておけば良かった~」と思う事が沢山ありました。
これから母親としての新たなライフステージが始まる前に、色々と準備しておくことをおすすめします♪

りすみ

3児の母りすみが書きました

目次

美容について

美容院に行く

産後暫くは美容院に行く暇もなくなるので、出産前に髪の毛を短くしておく、カラーやパーマをかけておくのもおすすめ
産後は髪の毛が大量に抜けたり、髪のツヤがなくなったり…鏡を見るのが嫌になった時期もあります。
産後の体調の変化は、仕方のないことなのですが、出産前から自分の髪質にあったシャンプーやトリートメントを使って頭皮マッサージをするなど、面倒くさがらず、きちんとケアをしておいた方が良かったのかなと少し後悔しています。

自宅用のヘッドスパ機器もおすすめです


肌のお手入れ

妊娠中は肌が敏感になりやすく、メラニン色素が濃くなり、シミができやすくなります
私はもともと顔にそばかすがあったのですが、妊娠中に濃くなってしまいました。

妊娠前から知っておいて、きちんと対策をしておけばよかったなと後悔しています。
是非みなさんは、日焼け対策を入念に行ってくださいね!

ちょっとのお出掛けでも日焼け対策は万全に!

妊娠線のケア

1人目を妊娠中は念入りにお腹に妊娠線ケア専用クリームを塗る時間があったので、妊娠線はできずに済みました。

しかし…2人目の時は余裕がなくて、ケアを怠ってしまいました。
妊娠7か月頃に突然お腹がかゆくなり、かゆい!と思った時にはもう手遅れで…。
すでに妊娠線ができてしまっていました!
出産後はお腹のたるみが気になる上に妊娠線がさらに目立つので、本当に汚いお腹で気分も下がります。
残念なことに、一度できてしまった妊娠線は消えることはありません。

2人目の妊娠の時は、子育てで忙しいし「まあ1人目の時妊娠線出来なかったし今回も大丈夫かな~」なんて思ってケアを怠ってしまったのですが…
1人目の時に妊娠線が出来なかったのはちゃんとクリームを塗っていたからだったのでした…

後悔しても、もうどうにもならず…
3人目妊娠の時は、その反省を生かしてしっかりとケアしていたおかげで、妊娠線を増やさずにすみました!
ですが、2人目の時の妊娠線はしっかり残ってしまっています(涙)

妊娠線のケアって大事です…
本当に…

色んなクリームが売っていますが、ママ&キッズの妊娠線クリームが特におすすめです(^^)/
赤ちゃん用のクリームやシャンプーなども売っているので何年もお世話になりました。

ママ&キッズ
ナチュラルマーククリーム150g
1,970円(税込) 送料無料

セット内容
  • ナチュラルマーククリーム150g
  • オリゴモイスチャーローション(しっとり) パウチ1包
  • オリゴミルク パウチ1包

歯医者に行く

妊娠中は抵抗力が弱って、些細な菌で歯茎が腫れやすいそうです。
私も1人目を妊娠中に歯茎が腫れてしまって、抗生剤が飲めないので、何度も歯医者に通い大変な思いをしました…
産後も親知らず周辺の歯茎が、疲れやストレスによって腫れやすくなってしまい、凄くつらい日々を送ることに…


なので授乳期が終わったタイミングで、「もう歯茎トラブルはこりごりだ!」と急いで親知らずを抜きに行きました
妊娠中や子ども連れで歯医者に通うのは大変なので、虫歯や親知らずなど残っている場合は後回しにせず、早めに治療しておくことをおすすめします。
今は何ともないし、まだ良いや~と放置していたものが妊娠中から大変な事になります・・・(笑)

今は平気でも…治療しておきましょう…

妊娠中の場合は、安定期に入ってから抜歯などの治療が可能になります

内祝いの準備をしておく

出産の内祝いは産後1か月頃に準備するので、まだ出産のダメージから回復していない身体&新生児の慣れないお世話の時期で本当にストレスMAXでした…
お祝いをいただいて嬉しいはずなのに、「早くやらなきゃ!!」という義務感がとても嫌で…

折角なら気持ちを込めて準備をしたい…

なので、出産前から送るものの候補を考えておいたり、住所の整理等をしておくと、夫などにお願いすることもでき、楽しく準備することができると思います。
「こんなものを送りたいな~」「これも素敵じゃない?」と、妊娠中に夫婦で予算ごとの内祝いを決めておきましょう!

頂いた金額お返しの目安
5,000円2,000~2,500円
10,000円3,500~5,000円
30,000円10,000~15,000円
50,000円17,000~25,000円
頂いた金額の半額程度が一般的です

「ゼクシィ」「たまひよ」で内祝いを選べます♡

「たまひよ」の内祝いでは、わが子の写真を使ったひよこクラブ風のカタログギフトを作ることが出来ます
祖父母や親族から喜ばれる事間違いなし♡記念品にもなりますね

便利家電の導入

ベストバイ便利家電TOP3
  1. 食洗器
  2. 洗濯乾燥機
  3. お掃除ロボット

食洗機

昼に1回、夜に1回ずつ回しています。
衛生的だし、時短になるし、手荒れも軽減しました。
食洗機にぶち込めば良いだけなのでかなり助かっています(^^)/

食事を作ってはお皿を洗う、の繰り返しって本当にげんなりしますよね。
「ちょっと!お皿くらい洗ってよ!!」「俺だって仕事から帰ってきて疲れてるんだよ!」と夫婦喧嘩になりがち。

現代は食洗機という便利なものがあるのだから、使わない手は無いです。
「食洗機なんて高いし要らないよ~」なんて事を言う旦那さんが居たら、お皿洗いの担当になって貰いましょう。
そうすれば1ヶ月もしないうちに「やっぱり導入しよう…」と言ってくるはず(笑)


ちなみに…
海外製食洗器なら夜に1回で十分です

「子供も生まれるしそろそろマイホームを…」と考えている方には、海外食洗機の導入をおすすめします!

ドラム式洗濯乾燥機

乾燥機があれば、夜でも時間を気にせず洗濯できます。
余裕のある時に洗濯するのが一番!
子どもはすぐに服を汚すので、全自動で乾燥までできるのはとてもありがたいです。
少し値段は高くなりますが、洗濯乾燥機は育児生活中に有るのと無いのとでは、精神的にも体力的にも時間的にも大きな違いが出ます。

天気も時間も気にせず洗濯できるのは本当にラクです!


お掃除ロボット

床で寝ころんだり、ハイハイしたりする赤ちゃんがいると床のホコリがとても気になります。
本当は毎日掃除機をかけなければいけないのですが、育児に追われていると、どうしても出来ない日があったり…
掃除機の音で赤ちゃんが泣いてしまったり…

ですがお掃除ロボットがあれば、出かけている間や寝ている間に掃除ができます。
物があるとロボットが動き回れないので、床に散乱しているものを片付ける必要はありますが
それでも掃除機を自分でかけなくて良いのは圧倒的にラク!

お掃除ロボットって高いイメージがありましたが、最新モデルを選ばなければ実はそんな高くないんです。


便利家電は結構値段が張るものも多いので、「パワーカップルの共働き夫婦じゃない普通の主婦には贅沢かなー?」と最初は思ったりしたのですが…育児中に心の余裕を持たせるために本当に必要だと思います…

家事は子育てしながらできることは出来ます…が、子育てしていると心の余裕が全くなくなります
そんな状態では子どもにも夫にも優しくできません。(笑)


家事の苦手な旦那さんには、子供が生まれる前の時間に余裕があるうちに家電の使い方を一通り教えておくなどの対策もしておいた方が良いと思います。
ここだけの話、「これどうやって使うの?やろうと思ったけど分からなくて。」と夫から家電の使い方を聞かれた時は、激しくイラついてしまいました!(笑)
産後はホルモンバランスの影響で、普段よりもさらにイライラすることが増えて、人格が変わってしまうことがあるので、前もってイライラ要素は排除しておきましょう!(笑)

家事でラクする事は夫婦円満の秘訣

そして産後は体調を崩すことも多くなります。
それでも、子どもがいるとサボることができないのが親のつらいところ…
特に私の夫は結構激務で、平日はワンオペ育児だったので
高熱がある中、家事を1人でこなさないといけなかった時には便利家電にとても助けられました…

役立つこと間違いなしなので、「いつか買いたいな」という考えがあるなら、便利家電は早めに導入することをおすすめします。

子供が生まれてから買おうとすると忙しくてなかなか難しいです!
どの商品が良いのか調べる時間もない…

宅配サービスの登録

妊娠中は身体が重いし、産後は小さな子どもを連れて買い物に行くのは大変になるので、ネットスーパーやコープの個配などの宅配サービスが便利です。
事前にネットスーパーなどの利用登録をしておくと、いざという時に使えてとても便利です。
「オイシックス」のミールキットは使う食材と調味料が使い切りの分だけ入っているので、調理するだけ!とても便利でした。
メニューを考えなくていいのはありがたいですね。
わが家は週に一度だけスーパーに行って買いだめをし、あとはコープの個配を利用して、できるだけ買い物に行く頻度を減らしています。
そのおかげで買い物にいくストレスが減って快適になりました(^^)/

今すぐネットスーパーを利用する予定が無くても、事前に登録だけしておけば
「もう無理!」となった時に「そうだ、あのサービス使えば良いんだ!」とすぐに使う事が出来ます。

産後の息抜きでハーゲンダッツの購入だけしたことも…(笑)

スーパーは勿論、百貨店にはもっと行く余裕がなくなるのでたまの贅沢に「伊勢丹ドア」を利用するのもおすすめ!

部屋の模様替え、掃除

子どものものが想像以上に増えるので、子どものものが増えても大丈夫なように事前に想定よりも多めのスペースを確保して、家が過ごしやすくなるように模様替えしておくことをおすすめします。
できるだけ1つのお部屋でお世話ができるように収納を増やしたり、子どもにとって危ないものを取り除いたり。
子どもが生まれてからでは、子どものお世話で余裕がなく、模様替えどころか、掃除も思うようにはできないので、気づいたら家が荒れ放題!
もっと収納スペースを作っておけば良かったということが多々ありました。

夫婦でデートしておく

子ども連れでは行けないお店や行きにくい場所がたくさんあります。
子どもが生まれてからはどうしても夫婦2人きりのデートの時間は取れなくなりました。
両親や一時保育などに預ければいいのですが、そのための準備を考えるとやることが多すぎて面倒だなと感じてしまって…

子どもが生まれたら、今まで当たり前にあった2人だけの時間がなくなってしまうので、妊娠中であっても体調を見ながら、行きたかった場所に行ったり、食べたかったものを食べたり、夫婦水入らずの時間を大切にして下さいね。

まとめ

妊娠中と産後は想像以上に自分の身体と生活の変化が大きくて、今までは普通に出来ていたことが急に難しくなったりする時期です。
さらに、ホルモンバランスの影響で精神的に弱ってしまったり、イライラすることが増えたり余裕がなくなります…


特に1人目が生まれた時は、初めての育児で分からない事だらけの中で本当に余裕がなく大変な思いをしました。
今になって振り返ってみると、わが子に対して「かわいい」と思えなくなる瞬間があったことを思い出します。
大好きで誕生を待ち望んだ子のはずなのに、かわいいと思えない自分が本当に嫌で、辛くて、凄く苦しくなりました。


そしてその後、2人目、3人目と出産育児を経験する中で、便利家電や便利なサービスに頼って「自分のためだけの時間」を作ることの大切さに気づきました。
「自分のためだけの時間」があることによって気持ちに余裕ができ、穏やかな気持ちで前向きに子育てができるようになっていきました。
これから始まる母親としての新たなライフステージ!!
まずは自分自身を一番に大切に考えてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
目次