\ママ・プレママ無料プレゼント情報! /今すぐチェック

【見守りカメラ】CuboAiを使ってみた!便利すぎて脱帽です

先輩ママから全力でお勧めされたので「CuboAi」を買ってみました。
結構高いな!?と思ったのですが、結論、本当に買って良かった♡
CuboAi無しの生活は考えられません(*^▽^*)

子供部屋に設置しました
目次

何が凄いの?

アプリが便利

CuboAiはアプリにて視聴・操作などを行うのですがこのアプリが凄い使いやすい!
ひとりが管理者となり、そのあとで家族を追加できます。

画質が凄い

これがCuboAiで見られる映像です。
ご覧の通り、かなり画質が良いです。赤ちゃんの顔がばっちり見えます。
そして更に凄いのが夜、真っ暗な部屋なのにそれでもばっちり見えます。
スピーカーも付いているので赤ちゃんの泣き声だけでなく、寝言もばっちり聞こえます。

くりぼー

離れた部屋からでもずっと寝顔が見ていられるなんて♡

見守りアラート機能が凄い

そして

  • 赤ちゃんが泣いています
  • 室温が低くor高くなっています(〇℃)
  • 湿度が低くor高くなっています(〇%)
  • 赤ちゃんが寝返りをしたか、または顔が覆われています

という通知まで来るのです!
凄すぎませんか??

四六時中赤ちゃんを見ていることは出来ないので(親も寝ないと死ぬ)知らぬ間にうつ伏せになって窒息しちゃわないかとか本当に心配なんですよね…
でもCuboAiがしっかり見守っていて、何かあったらすぐ教えてくれるので親も安心して寝ることが出来ます。

さらに、室温や湿度まで毎時間細かくチェックなんて出来ないじゃないですか。でもCuboAiがこうして教えてくれるので、暖房強めよう。とか加湿器調整しよう。とかすぐに対応する事が出来るんです(*^▽^*)

本当にCuboAiさまさまです!
これなしでは親たちは安眠する事が出来ません。(笑)

ちょっと残念ポイント

スリーパーがちょっと顎のあたりに持ち上がっているだけでもアラートが鳴りまくります。(笑)
1分おき位に通知が届きまくるので急いで確認するとこの状態…
うーん、この位では反応しないでくれると最高なのですが。
直しても直してもすぐスリーパー持ち上がっちゃうので(._.)冬は仕方ないのかなあ

睡眠レポートを作成してくれる

Screenshot

寝ていた時間、泣いた時間
気温&湿度 全て記録してくれています。
これを見れば何時頃に気温が下がるのかなども知ることが出来て本当に便利!
エアコンを明け方だけつくように設定しておこうかな、など色々調整できます。

くりぼー

我が家は低めの設定でオイルヒーターを使っているので一定の温度になっています

寒い方がぐっすり寝るし、乳幼児突然死症候群を防げると聞いてそうしているよ

デザインがかわいい!

鳥のキュートなデザインなので子供部屋がぐっとかわいくなります♡
あからさまにカメラです!みたいなのは嫌だったので、このデザインはとっても嬉しい。

知らない人が見たらカメラとは思わないですよね。
こんなかわいいのに高性能なハイテクカメラだなんてびっくりです


ベビーベッドに馴染んでいます♡

設置は簡単に出来る?

どんなに便利でも設置方法が面倒臭いとちょっと悩んじゃいますよね。
でもご安心ください!CuboAiは設置もとっても簡単でした♡

まずスタンドには3種類のパターンがありますのでご自身のお部屋に合わせて選ぶことが出来ます。

  • フロアスタンドタイプ
    ⇨床にスタンドを置きます
  • ベビーベッドスタンドタイプ
    ⇨ベビー別途にスタンドをくくり付けます。
  • モバイルスタンドタイプ
    ⇨棚の上など好きな場所に置きます

ベビーベッドの柵に専用の留め具を使ってしっかり固定します。
コードは長めなのでコンセントの位置にも余裕で届きました。
開封からものの5分程度で設置完了です♡

ベビーベッドの裏側です

我が家はベビーベッドスタンドを使用しています。
でももしマンションで階段が無かったらフロアスタンドタイプにしたかったなあと思いました!
というのも、リビングで寝ている時にさっとお風呂に入ってきたいな~というシチュエーションの時など、「CuboAiがリビングにもあれば良いのに…」と思う事が多々あるからです。

くりぼー

我が家は二階建てなのでCuboAiの移動は諦めました


本当に買って良かった

高い買い物でしたが、これから子育てを始める方には絶対買うべき!とお勧めできます。
もはやCuboAi無しでの生活は考えられません。
もし買っていなかったら育児のストレス・疲労の溜まり具合が全然違うと思います。

CuboAiのおかげで赤ちゃんが寝ている間にリビングでゆったり夫婦の時間を満喫する事が出来て、息抜きもしっかりできています(^^♪

くりぼー

夜になったら赤ちゃんは暗くて静かな部屋でゆっくり寝かせてあげたいんだよね

かと言って夜の7時からリビング暗く、音も出さずに過ごすってのは無理だしなあ…

という時でもCuboAiがあれば代わりに見守っていてくれるので親達は安心してリビングでくつろぐことができます♡
泣いてしまったり何かあればすぐ通知が来るので大丈夫。

本当にCuboAiさまさまです(*^▽^*)

楽天に正規ストアもありますよ♩


おまけ

箱もかわいいので、開封の儀は夫婦でテンション上がりました♡

よかったらシェアしてね!
目次