「都心から一時間のワールドリゾート。」と銘打つ富津ブリストルヒルのグランピングに行ってきました!
ゴルフ場に別荘地とグランピング施設が併設されており、ゲートに入るとそこはまるで異世界に迷い込んだかのような素晴らしい景色がありました。
2023年にオープンしたばかりの新施設です。
オールインクルーシブで滞在中にかかる追加費用は0円!
食事時のお酒も、バーの利用も全て料金に含まれています。
ゴルフコースを中心にフェアウェイフロントのレジデンスが点在するワールドリゾート。
すべてが景観の一部として美しくあるよう、
自然と融合するランドスケープデザインに徹底してこだわった
「FUTTSU BRISTOL HILL」。

それでは早速ご紹介していきます♡
入場ゲート

大きなゲートが目の前に登場!
STOP位置に車を停車すると自動的に開きます。

外国のお城に来たみたいでわくわくする!
ゲートの先に進み、トンネルを抜けると一気に別世界へ突入!
是非上の動画で見て欲しい♡
チェックイン

車でクラブハウスまで移動し、チェックインを行います。
1階はゴルフの受付になっており、2階のラウンジにてチェックインを行います。
天気が良かったので富士山も見る事が出来ました♡

すごい!おしゃれ!
置いてある家具や装飾品、小物類まで全部お洒落でびっくり。
南国の高級リゾートに来た気分♩
まずはウェルカムドリンクを頂きました。
マカロンと一緒にスパークリングワインなんて、贅沢~♡


ビールやカクテル、豊富なメニューが用意されています。
ドリンク以外にも軽食もいろいろと置いてありました♡
暖炉があるので、焼きマシュマロを楽しめます(^^♪



コーヒーと焼き菓子でのんびりするのも良いですね。

ラウンジのデッキにはプールも付いていて、夏季期間は利用できるそうです。
今の時期は観賞用でした。
夜もとっても雰囲気が良くて素敵でした♡
チェックイン後、施設について説明をして頂きました。
テニスコートがあり、そちらの利用も出来るそうです。
いざお部屋へ
私達は「STANDARDtype A」のお部屋に宿泊しました。
定員 | 4名 |
---|---|
ベッド | セミダブルベッド4台 |
面積 | 63㎡(ツインドーム6m+7m) |

凄い!広い!素敵!
ドームの中がこんな空間になっているなんて感動♡
お子さん連れの家族利用は勿論、カップル・女子旅にも最高です。

目の前は原っぱが広がっていて開放感が凄い。余計に広く感じます。
お庭にもガーデンテーブルセットがあるのでお外でのんびりするのも楽しそう

お部屋に付いている半露天風呂
夜はクラブハウスの大浴場、朝はお部屋のお風呂に入りました。

洗面所もおしゃれ。リファのドライヤーが置いてあるのも嬉しいポイント

ベッドが4台配置されているので、みんなでわいわい楽しめます。
テレビはお部屋についていないので、100インチのスクリーンでルームシアターを楽しみます。
宿泊者自身で登録しているアプリを利用するのでネットフリックスやHuluなど、何かしらのアカウントを持っていないと厳しいかと思います。
お部屋の冷蔵庫にはビール・チューハイ・ハイボール・ジュース・ウーロン茶・お水が人数分入っていました。
こちらも無料です。
夕食
夕食はクラブハウスにて頂きます。
チェックイン後に部屋の前に車を停めてからは
部屋⇄クラブハウス間の移動には自家用車は利用できないので送迎か徒歩での移動になります。
食事時の送迎については予約は不要で、時間に合わせて来て頂けます。
徒歩でも8分程度なので私達は歩いて向かう事にしました。

景色と星がとっても綺麗なので歩くことをおすすめします!

【畑の伝道師】と呼ばれる野菜をこよなく愛す渡邊明シェフ監修のお料理、というだけあって
バーニャカウダが驚異的な美味しさ。
今まで食べたバーニャカウダ史上、だんとつで美味しかったです。
あまりに美味しすぎて「千葉の野菜なら買って帰りたい」と話していたのですが、全国各地から美味しい野菜を取り寄せているらしく断念…(笑)
特に大根が最高でした。
「本当にこれは大根ですか?」と疑ってしまうほどの細やかな繊維で食感が本当に素晴らしく美味しかったです。

前菜のワゴン
こちらから一品ずつウエイターの方が持って来て下さいます。
苦手なものだったりそんなに気が乗らなければ断ることもOK

~料理の説明~
こちらのお品はお取りしてもよろしいでしょうか?
どれも美味しくて、食いしん坊な私は全て頂きました。(笑)
メイン料理に行く前にもう一度食べたいものが無いか聞いてくれるのが嬉しい。

みちのく清流どりのローストチキン
鶏肉はしっとりジューシーで胸肉もモモ肉も全てが美味しい。
付け合わせのジャガイモがこれまた最高にジャガイモでびっくり
栗かさつまいもを思わせるような濃厚な甘みがあるジャガイモに鶏の旨味がしみ込んで最高。

ブイヤベース風パスタ

魚介がたっぷり。
スープパスタのような仕上がりでこれまた絶品。
結構量が多いけど食べきれるかなー?なんて心配しましたが、
濃厚だけどあっさり爽やかなお味なのでぺろりと食べられちゃいます。
※パスタは少なめで注文する事も可能です。
隣のテーブルでは聞かれていました(笑)私達は全然食べられそうだから聞かなかったのだと思います。

デザートはティラミス
見た目は地味ですが、美味しい~♡
クリームが凄い美味しい
全て美味しくて大満足でした。
お料理のサーブのタイミングもばっちりで、ドリンクのオーダーも絶妙なタイミングで聞いてくれるのが最高でした。
料理が来ないor一気に来すぎるなんて事は皆無で、凄く気持ちよく食べ進めることが出来ます。
ウエイターの方々のサービスが本当に素晴らしくて、高級なレストランでお食事してる気分になりました。
これでドリンク代も含まれてるって、本当に良いの??と思うほど。(笑)
バー

昼間チェックインを行ったラウンジが夜はバーになります。
私達は夕食後にしっぽり飲みなおすことにしました。

カウンターにバーテンダーの方がいらっしゃるので、ドリンクをオーダーして席まで持って来て頂くスタイル。
メニューはこれが4ページくらいあってカクテルも豊富でした♡



おつまみにドライフルーツも頂けます。
フリードリンクのラウンジがついているホテルには何回か行ったことがありますが、ここまでしっかりしたメニューが用意されていてバーテンダーが1杯ずつ作ってくれるのは初めて!

これで別料金じゃないなんて、感動♡
周りのカップルや夫婦たちも凄く良い雰囲気になっていました。
しっぽり飲める大人のバーです。
大浴場
大浴場には炭酸泉の大きいお風呂が二つと寝湯・ミストサウナがありました。
パウダールームが扉付きのプライベート空間になっていたのが凄く嬉しかったです♩
日の出を見たい
これだけ開けた場所ならば、きっと日の出が綺麗に見えるんじゃないかと思い、張り切って6時に起きました!

お部屋にあったバイオエタノール暖炉で火をつけてみました。
ゆらゆらと揺れる火を眺めながらのんびりお茶を頂きます。

あいにくの曇りで太陽が隠れてしまいましたが、幻想的な雰囲気を楽しむことが出来ました!

段々と明るくなっていく景色を見ながらゆったりと湯船に浸かる
最高の朝風呂でした。
朝食
朝食はラウンジで頂きます。
全部美味しかったのですが、一番感動したのがこのパニーニ!
自分で好きな具材を選んでプレスして作ります♡



ぎゅっとプレスしてタイマーをかけます。
食器はすべてルクルーゼです♡




岩塩ソーセージ・尾藤さんのジャーマンポテト
このポテトが最高に美味しい!前日の夕食で感動したじゃがいもと同じ品種なのかな?

こんな感じで頂きました。
サラダバーの横に色んな種類の高そうなオリーブオイルが置いてあったので、シンプルに塩とオリーブオイルで頂きました。
野菜が美味しいからシンプルな味付けにして大正解!
ビュッフェのサラダはいつも健康のために無理やり食べることが多いのですが、このサラダは美味しくて美味しくて、お替わりしちゃいました♡


ドリンクコーナー
スムージーが2種類とオレンジジュース・りんごジュース・デトックスウォーターがあります。
勿論コーヒーマシンもあります。

高級感あふれるラウンジで頂く朝食はとっても美味しくて気持ちが良かったです♡

優雅な朝食でした♩

チェックアウトは11時で、お部屋にて行えるので、ゆっくり準備が出来ました。
お部屋はお洒落で広いし、食事は美味しいし、オールインクルーシブでお酒も飲み放題。
「本当にこの値段で泊っても良いの??」と心配になるほど(笑)
スタッフの方達も高級ホテル並みの素晴らしい接客で、最後の最後まで大満足な宿でした!
ファミリー利用でもカップル利用でも、最高のステイになると思います。
施設名称 | GLAMPROOK FUTTSU BRISTOL HILL (グランルーク 富津ブリストルヒル) |
住所 | 〒293-0051 千葉県富津市亀沢619 |
電話番号 | 0439-29-5605 |