\ママ・プレママ無料プレゼント情報! /今すぐチェック

臍帯血(さいたいけつ)って?出産予定のママに知って欲しい!費用や安心できる民間バンクはどこか、など解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

将来赤ちゃんが重大な病気にかかってしまったときに、その命を救えるかもしれない臍帯血(さいたいけつ)をご存じですか?何となく聞いたことあるなあ、という方が多いのではないでしょうか

そういえば、産院にパンフレットが置いてあったなあ。

今回は白血病などの病気で移植を必要とする患者さんの為に提供する公的さい帯血バンクでは無く、赤ちゃんや家族が将来何らかの治療に使う事が出来るようになる可能性を想定して、臍帯血を保存しておく民間のプライベートバンクをメインにご紹介していきます。

臍帯血は出産のときにしか取れないので、後から採取することは出来ません。
是非ご出産の前に、臍帯血を保存しておくべきかどうかじっくりと検討してみて下さい。

厚生労働省公式サイトより
  • 誰かの為に寄付するのが「公的さい帯血バンク」
  • 将来の家族の為に自分で保管しておくのが「民間の臍帯血プライベートバンク」
目次

臍帯血(さいたいけつ)とは?

臍帯血(さいたいけつ)とは、赤ちゃんとお母さんを結ぶさい帯(へその緒)と胎盤に流れる血液の事です。

出産したタイミングでへその緒と胎盤に残っている血液を集めるので赤ちゃんやお母さんに痛みは全くなく、出産の経過にも何も影響を及ぼしません。

日本赤十字社「いのちのバトン」より引用

現在は白血病などの病気の治療に使われている臍帯血(さいたいけつ)ですが、脳性麻痺や自閉症などの再生医療分野での活用が期待されており、現在の医療技術では治療法のない様々な病気に対しても、利用が期待されている貴重な血液なのです。

現在は確立されていない再生医療などに将来利用する場合に備えて、保存しておくものになります。

今すぐ使うものじゃないんだね

なぜ臍帯血が使えるの?

日本赤十字社「いのちのバトン」より引用

臍帯血には造血幹細胞という細胞が多く含まれています。
その名の通り、血液を作る(血液内の大事な細胞を作る)細胞です。この細胞を移植することによって白血病などの血液疾患の治療が可能になります。

そして、将来の再生医学の成功の鍵を握るのがこの幹細胞だと言われています。臍帯血は造血幹細胞のみならず種々の再生能力を秘めた幹細胞資源として注目されているのです。

幹細胞は、種々の細胞に分化できる能力「多分化能」と、未分化な状態のまま自分自身を増やすことができる能力「自己複製能」を兼ね備えた細胞と定義され、この両方の性質を生かしながら我々の体の発生・修復・維持に重要な役割を担っていると考えられています。
(文部科学省 再生医療の実現化プロジェクトより引用)

くりぼー

凄い可能性を秘めた細胞なんだね…!

色んな疑問について

Q&Aまとめ

痛みは無い?

出産したタイミングでへその緒と胎盤に残っている血液を集めるので赤ちゃんやお母さんに痛みはありません。

どんな病気に有効なの?

脳性まひ・自閉症・小児難聴などの再生医療分野での研究が進められており、現在の医療技術では治療法のない様々な病気に対しても、利用が期待されています。

費用はどのくらいかかるの?

10年間で20~25万円程度です

一生保存できるの?

超低温(マイナス190℃)の液体窒素タンクで保管した場合半永久的に保管可能であると考えられています。
※公的なさい帯血バンクでは10年間と定められており、保管可能な期間については諸説あります

誰でも採取できるの?

臍帯血の採取が可能かどうかを産科医療機関に問い合わせる必要があります。妊婦健診の際などに確認してみてください。

安全な民間バンクはどこ?

赤ちゃん・家族の命を救うかもしれない臍帯血。費用も高額ですし怪しい会社には絶対お願いしたくないですよね!
厚生労働省では契約者(ママたち)を保護するために事業者に届け出・報告を求めています。

厚生労働省においては、公衆衛生上の観点及び契約者(依頼者)の保護の観点から、臍帯血プライベートバンクの業務内容等を把握するとともに、契約者(依頼者)本人に対して臍帯血プライベートバンクの業務に関する適正な情報が提供されることを確保するため、臍帯血プライベートバンクに対して、事業の開始、変更及び休廃止の際には、臍帯血プライベートバンクの業務内容等や保管臍帯血の管理体制等について、届出及び報告等を求めることとしました。

 臍帯血プライベートバンクの事業の届出を行った者は、以下のとおりです。
   ○ 株式会社ステムセル研究所
   ○ 株式会社アイル

【厚生労働省公式サイトより引用】

正式に事業の届け出を行っているのは

  • 株式会社ステムセル研究所
  • 株式会社アイル

の2社という事なので、こちらの企業なら安心できるかと思います。

愛育病院でもおすすめされていました。
⇒上記2社の臍帯血保管総数は51,127件、ステムセル研究所が99.9%のシェアを有しています。

\ 公式サイトで確認する /


        

公的バンクと民間バンクの違いは?

費用誰に提供するか用途
公的バンク無料第三者移植
民間バンク有料
(10年間で20~25万程度)
自分の家族・移植
・再生医療

将来の為に試す価値あり

まだまだ研究中の技術で今すぐ使えるというものではないし、自分の赤ちゃんや家族が今後病気になるのか、不確定要素は多々あります。

ですが、もしもこの先大事な家族が病気になった時、「我が家は保管していたから助かった!」と安心する方、「あの時何で保管しておかなかったんだろう…」と後悔する方が現れる未来になっていたとしたら…

保管してあれば治すことが出来たのに…という状況は想像するだけで本当につらいです。

出産のタイミングでしか採取することが出来ないものなので、現在妊娠中の方は是非ご家族皆さんで話し合ってみてはいかがでしょうか?

ステムセル研究所の資料請求を是非ご活用ください。

くりぼー

後悔しない選択肢を選びたいよね。

お金払ったのに結局使わなかったね、となっても俺は後悔しないかな

\詳しくは資料請求してみよう!/


今回は民間の臍帯血バンクをメインにご紹介しましたが、誰かの命を救う事が出来る公的さい帯血バンクについても是非知って頂けると幸いです。

よかったらシェアしてね!
目次